伊豆・伊東・伊豆高原のランドマーク的な存在の「大室山」
まず目に付くのはその特徴的な形。上から見るとなんと・・・とてもきれいな丸い形をしています。
標高580m。国指定の天然記念物で伊豆東部火山群の中で最大級のスコリア丘です。
山頂には 直径300m、周囲1000m、深さ70mの噴火口跡がありこれを周回する 「お鉢めぐり」では 富士山をはじめ南アルプス、伊豆七島、房総半島まで見渡せ 360度のパノラマが望めます。
山頂遊歩道は散策すると20~30分程。ちょうどよいトレッキングになりますね。(※ただし山全体が国の天然記念物の指定を受けているので、保護のため徒歩での登山は禁止されています。リフトで山頂に行ってから遊歩道を散策しましょう。)
四季を通じて変化する自然環境豊かな大室山では、伊豆の春を告げる山焼きをはじめとする、季節のイベントが行われます。
リフトで初日の出ご来光!
そんな大室山で、元旦は特別営業されます。
今年も朝5:40〜7:00まで運行決定!
片道6分で、手軽にリフトで山頂まで行き、ご来光を眺めることができます。
甘酒、その他のサービスもありますので、一年のおめでたい年明けを皆でお祝いしましょう。
大室山リフトの詳細はこちら
池観光開発株式会社
〒413-0235 静岡県伊東市池 672-2 TEL(0557)51-0258(代)
大室山リフト